おいしい多肉 アイスプラント
先日 産直市 いよっこらで 変った野菜を見つけた。
売り場にたった一つ残っていたのがこれ~!
アイスプラント・・・・この名前には 記憶あり~
1度 食してみたかったものだった。
表面に 水滴がついているような 塩味のきいた野菜で
クリスタルプランツともいう。
南アフリカ原産の 多肉植物である。
早速 試食開始~
きれいに洗って 水気をとり 恐る恐る一口~!
シャリシャリ 葉っぱは肉厚だが とても 柔らかい。
かすかな塩分があり 何もつけなくてもおいしい。
以前試食した アッケシソウと似ているが
こちらが断然おいしい。
レタスの葉を厚くして もっと やわらかくした食感
炒め物にも良いとあるが そのままサラダで食べるのが
一番のお勧め~
これは サラダ好きには お勧めの新野菜だ。
でも 流通するまでには 時間がかかるかも~~~?
多肉なら 挿し木ができるのでは~~~?と
せこいことを考えている・・・・・・
食べてしまう前に 挿し木に挑戦してみよう。
でもアフリカ原産だから 気温の低くなる これからの時期
成功率は 低いかも~?
でも ダメモトで・・・・・水差しと 土に挿してみよう。
| 固定リンク
| コメント (22)
| トラックバック (0)
最近のコメント