« 今年は 国民読書年って知ってましたか~~~? | トップページ | 旧花卉センター の植物 »
昨日から 降り続いた 雪は 今朝も たくさん積もっていた。
大洲の積雪は 2005年以来だという。
「大洲城も 雪化粧」という見出しで 愛媛新聞のトップに
大洲城の写真が 大きく掲載されていた。
こんな日に 家の前の電柱交換で 10時から 12時まで
停電だという。
10時前から 孫に会いがてら 長男宅へ 避難することにした。
家の前の肱川の雪景色
物置の前の氷柱
この家に住んで こんな氷柱は
はじめて 見たような~~
午後から 郵便局まで 完全防寒で
雪の中を 出かける。
ついでに 足を伸ばし 雪の大洲城へ。
観光客も 今日は 一人もいない。
大洲城を 独り占めしてきた~
2010年1月14日 (木) ガーデニング | 固定リンク Tweet
こんばんは~ ニュースなどでも見ましたが すごい雪だったんですね つららからもかなり寒そうな雰囲気が伝わってきます 北海道でも大雪のところが多かったのですが なぜかわが町だけ冬将軍の進路から逸れていたようで 覚悟していた程ではありませんでした。 うっすらと雪化粧のお城も風情がありますが あまり頻繁だとイヤですよね
投稿: 小夏椿 | 2010年1月15日 (金) 01時31分
ゆきこさんおはよう~ すごい雪ですね。 氷柱雪国だけかと思っていたのでびっくり 大洲城も雪化粧珍しいですね。 足元悪いので滑らないよう気をつけてね。
投稿: なずな | 2010年1月15日 (金) 06時55分
国道もチェーン規制でびっくりしました。 松山はちっとも降ってないんですよー 雪もつららも、見る分にはきれいでいいですね。 大洲城も、なんか普段と違って素敵です〜
投稿: たま | 2010年1月15日 (金) 07時58分
小夏椿さん おはようございます。
今度の雪には びっくりです。 昼間の雪は 積もらないと思ってたのに 9時頃から 降り始めたボタン雪は 見る見るうちに積もりました。 またまた 夜の間に降り積もり きれいな雪景色に~♪ でも早く 暖かくなって ドンドン解けて欲しいです。 球根や 多肉など いただいた植物が 植えてもらえるのを 待っています。
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 09時54分
なずなさん おはようございます。
今度の 雪には びっくりしました。 でも 降り積もると あちこちの 雪景色を撮るのが 楽しみなんです~~~ 雪の上を 歩くときには 防寒ブーツを履いて そろそろ歩きますね~
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 09時58分
たまさん おはようございます。
大洲は 雪が降っても 松山は 全然降らないのが いつも不思議です。 鹿児島や 熊本も大雪だというのに~~~~ たまの雪は 童心に帰れて 嬉しいです~♪
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 10時00分
(*'▽'*)わぁ♪つらら! 私が子供の頃はこんなつららがどこの家の軒先にも下がっていて、コレを折って雪をくっつけて「アイスキャンディ~!」なんて遊んだけど、今はもうどこにも見当たりません^^;
寒い日の停電は困りものですね。
投稿: しま | 2010年1月15日 (金) 13時54分
しまさん こんばんわ~!
本当に 寒いときの停電は 困ります。 暖房も 台所も IHだとお湯を沸かすこともできないし~~~ 1回目は 午前6時半から 9時半と お知らせが来ましたが 誰かが 苦情を言ったのか 夜中の2時半から 5時半までになり 寝ている間で ほっとしました。 30年以上たって 老朽化している電柱の取替えです。
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 20時59分
ゆきこさん、こんばんは^-^ ニュースで見ましたが,凄い雪ですね。 まさか愛媛県にこんなにたくさんの雪が降るとは 思いませんでした。 こんなツララは子供のとき以来です。 私のところも昨日の最低温度がマイナス5度でした。 雪は降りませんが、風が冷たくとても寒かったです。 雪の大洲城は素敵ですね。
投稿: hiro | 2010年1月15日 (金) 22時28分
hiroさん こんばんわ~!
昨日 おとといと2日続きの 雪には 驚かされました。 最近は 大洲も 雪が少なくなっていたのに~~~ 松山は 全然降ってないのですよ。 降り止むと やたら 雪景色がきれいで お城まで 行ってきました。 寒かったけど どんどん歩いていると 寒さも 気にならなくなりました~
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 23時33分
こんばんは~ こんな寒いときに停電とは・・ 避難したくなりますね。 でも電柱の工事では仕方ないですね~
寒い寒いと言いながらも雪景色はいいものですね。 氷柱もすごいですね。 福岡の雪もきょうは雨になってとけました。
投稿: アガパンサス | 2010年1月15日 (金) 23時36分
おはようございます~♪
長いツララにはびくりしました。 愛媛県といえば、温暖なイメ-ジでしたからね。 雪景色もたまにはいいですね。
大洲、なかなかよいところですね。 今後ともよろしくです。
投稿: HM | 2010年1月16日 (土) 07時53分
ゆきこさん お早うございます 雪景色は素晴らしいですが大雪の被害で大変でしたね。 停電はお困りでしたね。 ご長男のお家がお近くでよかったです。 雪化粧の大州城は素晴らしいお写真で お城が一段と美しいです。 招待状はうっかりと見逃してしまったようです。 ごめんなさいね。 再度いただければ幸いにお思います。
投稿: えつまま | 2010年1月16日 (土) 09時32分
アガバンサスさん おはようございます。
今朝は 屋根の雪も 大分溶けて 太陽が 顔を出しました。 久しぶりに ガーデニングが できそうです。 愛媛でも 大洲は 伊予の小京都といわれていますが 夏暑く 冬は 寒いのです。 それでも 昔ほど 雪も降らなくなりましたが~~~~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時25分
HMさん おはようございます。
ブログのほうにも お越しいただいて 有難うございます。 伊予の小京都 案外知られていませんが いいところですよ。 夏には 鵜飼 秋は 肱川の川原のいもたき~~~ ぜひ1度お越しくださいね。
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時28分
えつままさん おはようございます。
今朝は 雪も 大分溶けて 暖かくなりそうです。 雪をかぶった 開花寸前のクリスマスローズの蕾が 心配です。 今日は 久しぶりに ガーデニングできそうです。 サイトの招待状 お送りしましたので 見てくださいね~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時31分
こんにちは~~
雪景色 写真やテレビで見るのはすきですが こちらも13日は午前中大雪で 出かけたので大変でした ユキの大洲状素敵な景色ですね 独り占めは・・・また贅沢な思いをされて お孫さんにも逢えて 雪の日も良かったような・・・そんな1日でしたね
投稿: ハッセ | 2010年1月16日 (土) 14時49分
ゆきこさん こんにちは。 雪の大洲の景観は素敵ですね なんて言ったら叱られるかしら。 すごいツララにびっくりです。 こちらは思っていたより降らず道路にも雪がありません。 でもとっても寒いですよ。 我が家にはお嫁さんと孫が パパの風邪が 移らないように避難してきています。 お互いそんな場所があり幸せですね。
投稿: oasisu | 2010年1月16日 (土) 14時54分
ハッセさん こんばんわ~!
5年ぶりの 大雪 停電もあったけど 孫にも 会いに行けたし 大洲城の素敵な 風景も見れて得した気分です~♪ 雪降りも たまには 嬉しいなあ~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 20時57分
oasisuさん こんばんわ~!
長野が降ってないのに 大洲が 大雪なんて事もあるのですね。 でも気温は 断然低いのですね。 お嫁さんと お孫さんが そちらに避難してこられてるのでね。 お孫さんに会えて おばあちゃんしてますか~? 息子さんの風邪が速く治るといいですね。
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 21時05分
ゆきこさん今日は 雪景色見ただけで寒そう・・ でも寒い中にも美しさが一杯 氷柱には吃驚です。此処暫く見た事有りません 大洲城の雪景色も美しいですネ・・ 人っ子一人いないお城の独り占め 之良いですネ・・私だけのお城で・・す
投稿: 咲子 | 2010年1月17日 (日) 15時16分
咲子さん こんばんわ~!
雪の大洲城は 初めてでした。 大洲の積雪も 5年ぶりですから~~~ でも 暖冬に馴れてると 今年の寒さはこたえますね。 年を重ねるごとに 寒さが 我慢できません。 でも雪景色に誘われて 歩き始めると いろいろな発見があって 楽しかったです~
投稿: ゆきこ | 2010年1月17日 (日) 21時44分
ニュースで、九州や四国も雪と見聞きしましたが、大洲もですね。 5年ぶりですか。めったにみられない雪景色だから、大人でも眺めていたくなりますよね。 こちらは、以前は年に2,3回は積もって、通勤の足を混乱させたものですが、今年にしても、去年にしてもチラッとも降らず、雪景色は見られません。 同じ京都市でも、大原あたりは異なるんですが。 もう一声したら少し寒さも和らぎ、春への期待が高まりますね。
投稿: ムムム | 2010年1月18日 (月) 16時46分
ムムムさん こんばんわ~!
今日は 大分暖かくなり 過ごしやすかったです。 京都も 雪は あまり降らなくなったのですか~? あまり見えなくなった雪景色 堪能しました~ 年をとるほどに 寒さが こたえます。 早く 暖かくなってほしいです~
投稿: ゆきこ | 2010年1月18日 (月) 19時54分
ゆきこさん、こんにちは~ すごいだったのですね 停電とは不便でしたよね こちらではほとんど降らないので お城の雪景色はとても綺麗ですが あまり降りすぎるのも困りますね 寒いので風邪など引かないようにしてくださいね
投稿: new tree | 2010年1月20日 (水) 15時54分
new treeさん こんばんわ~!
お久しぶりです。 5年ぶりの 大雪には びっくりさせられました。 でも今日は 大寒だというのに 急に暖かくなって びっくりです。 久しぶりの雪景色に 感激しました~♪
投稿: ゆきこ | 2010年1月20日 (水) 21時04分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 5年ぶりの大雪:
コメント
こんばんは~
すごい雪だったんですね


ニュースなどでも見ましたが
つららからもかなり寒そうな雰囲気が伝わってきます
北海道でも大雪のところが多かったのですが
なぜかわが町だけ冬将軍の進路から逸れていたようで
覚悟していた程ではありませんでした。
うっすらと雪化粧のお城も風情がありますが
あまり頻繁だとイヤですよね
投稿: 小夏椿 | 2010年1月15日 (金) 01時31分
ゆきこさんおはよう~
すごい雪ですね。
氷柱雪国だけかと思っていたのでびっくり
大洲城も雪化粧珍しいですね。
足元悪いので滑らないよう気をつけてね。
投稿: なずな | 2010年1月15日 (金) 06時55分
国道もチェーン規制でびっくりしました。
松山はちっとも降ってないんですよー
雪もつららも、見る分にはきれいでいいですね。
大洲城も、なんか普段と違って素敵です〜
投稿: たま | 2010年1月15日 (金) 07時58分
今度の雪には びっくりです。
昼間の雪は 積もらないと思ってたのに 9時頃から
降り始めたボタン雪は 見る見るうちに積もりました。
またまた 夜の間に降り積もり きれいな雪景色に~♪
でも早く 暖かくなって ドンドン解けて欲しいです。
球根や 多肉など いただいた植物が 植えてもらえるのを 待っています。
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 09時54分
今度の 雪には びっくりしました。

でも 降り積もると あちこちの 雪景色を撮るのが 楽しみなんです~~~
雪の上を 歩くときには 防寒ブーツを履いて そろそろ歩きますね~
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 09時58分
大洲は 雪が降っても 松山は 全然降らないのが いつも不思議です。
鹿児島や 熊本も大雪だというのに~~~~
たまの雪は 童心に帰れて 嬉しいです~♪
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 10時00分
(*'▽'*)わぁ♪つらら!
私が子供の頃はこんなつららがどこの家の軒先にも下がっていて、コレを折って雪をくっつけて「アイスキャンディ~!」なんて遊んだけど、今はもうどこにも見当たりません^^;
寒い日の停電は困りものですね。
投稿: しま | 2010年1月15日 (金) 13時54分
本当に 寒いときの停電は 困ります。
暖房も 台所も IHだとお湯を沸かすこともできないし~~~
1回目は 午前6時半から 9時半と お知らせが来ましたが
誰かが 苦情を言ったのか 夜中の2時半から
5時半までになり 寝ている間で ほっとしました。
30年以上たって 老朽化している電柱の取替えです。
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 20時59分
ゆきこさん、こんばんは^-^
ニュースで見ましたが,凄い雪ですね。
まさか愛媛県にこんなにたくさんの雪が降るとは
思いませんでした。
こんなツララは子供のとき以来です。
私のところも昨日の最低温度がマイナス5度でした。
雪は降りませんが、風が冷たくとても寒かったです。
雪の大洲城は素敵ですね。
投稿: hiro | 2010年1月15日 (金) 22時28分
昨日 おとといと2日続きの 雪には 驚かされました。
最近は 大洲も 雪が少なくなっていたのに~~~
松山は 全然降ってないのですよ。
降り止むと やたら 雪景色がきれいで お城まで
行ってきました。
寒かったけど どんどん歩いていると 寒さも
気にならなくなりました~
投稿: ゆきこ | 2010年1月15日 (金) 23時33分
こんばんは~
こんな寒いときに停電とは・・
避難したくなりますね。
でも電柱の工事では仕方ないですね~
寒い寒いと言いながらも雪景色はいいものですね。
氷柱もすごいですね。
福岡の雪もきょうは雨になってとけました。
投稿: アガパンサス | 2010年1月15日 (金) 23時36分
おはようございます~♪
長いツララにはびくりしました。
愛媛県といえば、温暖なイメ-ジでしたからね。
雪景色もたまにはいいですね。
大洲、なかなかよいところですね。
今後ともよろしくです。
投稿: HM | 2010年1月16日 (土) 07時53分
ゆきこさん お早うございます
雪景色は素晴らしいですが大雪の被害で大変でしたね。
停電はお困りでしたね。
ご長男のお家がお近くでよかったです。
雪化粧の大州城は素晴らしいお写真で
お城が一段と美しいです。
招待状はうっかりと見逃してしまったようです。
ごめんなさいね。
再度いただければ幸いにお思います。
投稿: えつまま | 2010年1月16日 (土) 09時32分
今朝は 屋根の雪も 大分溶けて 太陽が 顔を出しました。
久しぶりに ガーデニングが できそうです。
愛媛でも 大洲は 伊予の小京都といわれていますが
夏暑く 冬は 寒いのです。
それでも 昔ほど 雪も降らなくなりましたが~~~~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時25分
ブログのほうにも お越しいただいて 有難うございます。
伊予の小京都 案外知られていませんが いいところですよ。
夏には 鵜飼 秋は 肱川の川原のいもたき~~~
ぜひ1度お越しくださいね。
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時28分
今朝は 雪も 大分溶けて 暖かくなりそうです。
雪をかぶった 開花寸前のクリスマスローズの蕾が
心配です。
今日は 久しぶりに ガーデニングできそうです。
サイトの招待状 お送りしましたので 見てくださいね~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 10時31分
雪景色 写真やテレビで見るのはすきですが
こちらも13日は午前中大雪で 出かけたので大変でした
ユキの大洲状素敵な景色ですね
独り占めは・・・また贅沢な思いをされて
お孫さんにも逢えて
雪の日も良かったような・・・そんな1日でしたね
投稿: ハッセ | 2010年1月16日 (土) 14時49分
ゆきこさん こんにちは。
雪の大洲の景観は素敵ですね なんて言ったら叱られるかしら。
すごいツララにびっくりです。
こちらは思っていたより降らず道路にも雪がありません。
でもとっても寒いですよ。
我が家にはお嫁さんと孫が パパの風邪が
移らないように避難してきています。
お互いそんな場所があり幸せですね。
投稿: oasisu | 2010年1月16日 (土) 14時54分
5年ぶりの 大雪 停電もあったけど 孫にも
会いに行けたし
大洲城の素敵な 風景も見れて得した気分です~♪
雪降りも たまには 嬉しいなあ~
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 20時57分
長野が降ってないのに 大洲が 大雪なんて事もあるのですね。
でも気温は 断然低いのですね。
お嫁さんと お孫さんが そちらに避難してこられてるのでね。
お孫さんに会えて おばあちゃんしてますか~?
息子さんの風邪が速く治るといいですね。
投稿: ゆきこ | 2010年1月16日 (土) 21時05分
ゆきこさん今日は



雪景色見ただけで寒そう・・
でも寒い中にも美しさが一杯
氷柱には吃驚です。此処暫く見た事有りません
大洲城の雪景色も美しいですネ・・
人っ子一人いないお城の独り占め
之良いですネ・・私だけのお城で・・す
投稿: 咲子 | 2010年1月17日 (日) 15時16分
雪の大洲城は 初めてでした。
大洲の積雪も 5年ぶりですから~~~
でも 暖冬に馴れてると 今年の寒さはこたえますね。
年を重ねるごとに 寒さが 我慢できません。
でも雪景色に誘われて 歩き始めると
いろいろな発見があって 楽しかったです~
投稿: ゆきこ | 2010年1月17日 (日) 21時44分
ニュースで、九州や四国も雪と見聞きしましたが、大洲もですね。
5年ぶりですか。めったにみられない雪景色だから、大人でも眺めていたくなりますよね。
こちらは、以前は年に2,3回は積もって、通勤の足を混乱させたものですが、今年にしても、去年にしてもチラッとも降らず、雪景色は見られません。
同じ京都市でも、大原あたりは異なるんですが。
もう一声したら少し寒さも和らぎ、春への期待が高まりますね。
投稿: ムムム | 2010年1月18日 (月) 16時46分
今日は 大分暖かくなり 過ごしやすかったです。

京都も 雪は あまり降らなくなったのですか~?
あまり見えなくなった雪景色 堪能しました~
年をとるほどに 寒さが こたえます。
早く 暖かくなってほしいです~
投稿: ゆきこ | 2010年1月18日 (月) 19時54分
ゆきこさん、こんにちは~
だったのですね

すごい
停電とは不便でしたよね
こちらではほとんど降らないので
お城の雪景色はとても綺麗ですが
あまり降りすぎるのも困りますね
寒いので風邪など引かないようにしてくださいね
投稿: new tree | 2010年1月20日 (水) 15時54分
お久しぶりです。
5年ぶりの 大雪には びっくりさせられました。
でも今日は 大寒だというのに 急に暖かくなって
びっくりです。
久しぶりの雪景色に 感激しました~♪
投稿: ゆきこ | 2010年1月20日 (水) 21時04分